日記コミュニケ
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 検索
ライフログ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 03月 19日
web拍手レス
>バトンもらいました。で、かしましのゲームは買うのですか(笑)? はい。色々な方にバトン受け取ってもらいました。ありがとうございます。やっぱPBMやっている人たちである以上、自分のキャラについての思い入れはあるんじゃないかなぁ…と自分で書いていて思いました。 かしましのゲームは買いますよぅ。 まぁ、はずむキュンを陥落とすことが出来ないのが激しくマイナス要因なのですが…。 日曜朝はスーパーヒーロータイムです。 ⇒スーパーヒーロータイムへ ■
[PR]
▲
by mugenkannote
| 2006-03-19 20:28
| 特撮
2006年 03月 12日
今日は会社の人と「劇場版 機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛」を観てきました。夜勤明けだったので、かなり眠い状態で観ていたのですが、やっぱりシロッコとハマーンとTHE-Oがかっこよすぎて寝ている場合ではありませんでした。
…とはいえ、次はもう少しベストな体調で観たい感じです。ラスカル集会とは別でね。 web拍手レス >外伝興味深く拝読しました。執筆お疲れさまです。成程、そーゆうコトだったのかー >兄さん、外伝って単語を見つけて烏龍茶を噴射しかけたよ。読んで、また噴射しかけましたよ。 >でも、こんな再会があるとは思わず嬉しかったです。 ありがとうございますー。 あさかさんの真似をして、何の予告も告知もせずひっそりとアップしたわけですが、わざわざ読んでいただけて嬉しく思います。 今回の外伝は、今まで僕のリアに参加して頂いた方へのサービスみたいなものなので、次の更新(たぶん今月下旬以降)に本当の次回予告を書きますね。 …にしても、久々に皆さんのキャラを書いたわけですが、性格とか口調とかすっかり忘れていてかなり焦りましたよ…。 あと、貰えるものなら貰っておきます。 日曜朝はスーパーヒーロータイムです。 ⇒スーパーヒーロータイムへ ■
[PR]
▲
by mugenkannote
| 2006-03-12 15:21
| 特撮
2006年 03月 06日
「劇場版 機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛」を観てきました。
詳しい感想はまた後日書こうと思いますが、もうね、シロッコがいい男過ぎ。ハマーンがいい女過ぎ。THE-Oがかっこよ過ぎ。それだけでも観る価値はありました。 ただ、公開二日目の日曜日ということもあって、人多すぎ。座席は満席でした。<大体、Zを初日で見ようと前日に予約しておこうとしたら、既に満席だった程だものな。 今度は平日、お客さんの少ないときにポップコーンでも食べながらゆっくり鑑賞したいものです。ラスカル集会でも観に行く予定だから、最低あと2,3回は見直したいですね。(自分にとっては)それぐらい価値のある作品です。 ただ…。 ミネバ・ザビの声が伊藤美紀さんじゃなかったぁぁぁっっ!!(号泣) ダメだよ、あんなたどたどしい子供の声じゃあ。ミネバ様の、幼さの中にも高貴さ、威厳さを感じ取れる声は伊藤さんじゃないとダメなのに…。サラの声変更なんかより余程衝撃的でしたよ…。 日曜朝はスーパーヒーロータイムです。 ⇒スーパーヒーロータイムへ ■
[PR]
▲
by mugenkannote
| 2006-03-06 00:33
| 特撮
2006年 02月 27日
最初に…少なくともファンタジーに関係する人間はナルニア観とけ。損はしないからっ!
そういえば2/22(水)はレ・ミィ×コトナの「握りしめたその手に」の発売日でした。 相変わらずウチの近くのCD屋は全滅だったので、今回は早めに秋葉原突貫です。久々だから、ついでにここでしか(恥ずかしくて)買えないようなCDとか本とか買っていこう。その後同人誌でも漁ってみようかな…という感覚でお買い物。 DVD 機動戦士ZガンダムII 恋人たち CD 握りしめたその手に 魔弾戦記リュウケンドー GARO 聖少女領域(ローゼンメイデン・トロイメント) 恋するココロ(かしまし) 書籍 かしまし1.2巻(保存用) おとボク公式ビジュアルブック ぼくのご主人様!? …とか調子に乗って買っていたら1万5千円以上の出費がかかり、同人誌買ってられない状況に陥ったので慌てて退散しました。あそこは恐ろしい場所だ…。 まぁ、最後の書籍は同じ本屋(K-BOOKS)で買ったわけだが、わかる人にはわかるラインナップなのが…。まぁ、狙って買ったわけだけれど(笑)。 あ、かしましの小説版買うの忘れた…。 ![]() 日曜朝はスーパーヒーロータイムです。 ⇒スーパーヒーロータイムへ ■
[PR]
▲
by mugenkannote
| 2006-02-27 00:10
| 特撮
2006年 02月 19日
▲
by mugenkannote
| 2006-02-19 00:53
| 特撮
2006年 02月 13日
![]() 日曜朝はスーパーヒーロータイムです。 ⇒スーパーヒーロータイムへ ■
[PR]
▲
by mugenkannote
| 2006-02-13 08:48
| 特撮
2006年 02月 12日
さて、今月から始まった新しい仮面ライダー、「仮面ライダーカブト」。
いろいろ話題を振りまいているこの作品。その中でも僕が注目しているのは…。 ![]() そのひよりちゃんを演じているのが「C-ZONE」の「里中唯」。 で、そんなひよりちゃんが、2/11(土)のライブを最後に「C-ZONE」を休止(脱退ではない)するらしい。 これは行かなければならないでしょう!<いつもの台詞。 ⇒スーパーヒーロータイム(番外編)へ ■
[PR]
▲
by mugenkannote
| 2006-02-12 19:18
| 特撮
2006年 02月 11日
げーんき げーんき 私は元気よぉー♪
…ってことで、ちょっと明日は朝から出かけるところがあるのでスーパーヒーロータイム~マイメロまでの実況ができませんー。<思い切りさいとーさんやふりゅさんへの私信。 番外編の詳細はまた明日にでも。 あ、ひよりちゃんはクールだけれど両手はとても温かかったです(笑)。 ■
[PR]
▲
by mugenkannote
| 2006-02-11 17:15
| 特撮
2006年 02月 05日
何かもう、ヒマあると「かしまし」のマンガ読んだりアニメ見ていますよ。
はずむくんが可愛すぎ。こんな気持ちは「プリフェス」の由奈たん以来です。はっ!これは恋っ!?<ダメっぽい。 …そんなわけで日曜朝はスーパーヒーロータイムです。 ⇒スーパーヒーロータイムへ ■
[PR]
▲
by mugenkannote
| 2006-02-05 09:10
| 特撮
2006年 01月 29日
▲
by mugenkannote
| 2006-01-29 08:39
| 特撮
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||